
おしゃれ 二世帯表札
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、丸三タカギの二世帯表札をご紹介します。 ステンレスのプレートを2層に重ねたスタイリッシュな表札です。 ☆同色のステンレスが2枚重なりモダンな印象 ☆2枚の異なるステンレスでクールな印象 高級感漂うエクステリ
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、丸三タカギの二世帯表札をご紹介します。 ステンレスのプレートを2層に重ねたスタイリッシュな表札です。 ☆同色のステンレスが2枚重なりモダンな印象 ☆2枚の異なるステンレスでクールな印象 高級感漂うエクステリ
BLOG みなさん こんにちは(*゚▽゚)ノ 藤枝店の石上です。 夏は富士山見えないので 近くに行けば見えるはず と、言うことで 本栖湖のほとりの山 竜ヶ岳にいってきました。 この日は、富士山の静岡側のルートの開通日 午後3時頃から雨予報 それまでに上って降りてのルート まーまー忙しい
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、ディーズガーデンの表札をご紹介します。 おしゃれなフレームデザインが特徴です。 ☆モザイク ピンクベージュ ☆モザイク ナチュラルホワイト クローバー形のモザイクタイルをFRP(繊維強化プ
BLOG こんにちは 藤枝店の山本です。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 次の週末が3連休と今日知った私。 15日は海の日だそうです。 夏のレジャー楽しめそうですね。 昨日ご紹介したSCカーポート。 テラスバージョンのご紹介です。 お庭にウッドデッキとセットで。
BLOG こんにちは。 藤枝店CADの藤田です。 あすなろガーデンのお客様でも需要が増えている宅配ボックス。 その中でもお求めやすさ、使いやすさが魅力の 『三協 フレムスLightS型』を紹介します。 宅配ボックスのみのシングルタイプとポスト付きタイプがあり さらにポール建て以外にも
BLOG こんにちは 藤枝店の山本です。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 暑いですね。静岡は40度越え…とろけてしまいそうな猛暑。 熱中症にはお気をつけ下さい。 大切な車を守るカーポート。 紫外線や熱線を遮断したい方にお勧めなカーポート。 LIXILさんのSC アルミ
BLOG こんにちは 藤枝店の本杉です。 今日は前回に引き続き、、、、 最近見た映画紹介です。 お笑い芸人さんがとってもおすすめしてて、配信サイトで見つけたので見てみました。 どうやら最近の私はスリルを求めているようです・・・。 前回紹介した作品もそうですが、まさに「手に汗握る!」って内容で
BLOG ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 静岡市、池田に店舗を構える外構工事専門店 あすなろガーデンです。 フェンス一枚から全体外構まで。 ご相談、ご来店はこちらをクリック。 本社を藤枝に構え、創業31周年。 施工実績7,000件以上。 施工実績はこちらをクリック。
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、TOYO 東洋工業の舗装材『アクリナペイブ』をご紹介します。 洗い出し加工を施した表面の天然骨材が特徴のコンクリート舗装材です。 淡い色合いや締めのブラックなど全7色からお選び頂けます。 ☆ナチュラルで爽やかな
BLOG みなさん こんにちは(*゚▽゚)ノ 藤枝店の石上です。 猛暑で丸焦げですが なんとか、生き延びております。。。 最近、リフォーム需要が高まる中 解体作業を行っております。 今回は、大きなヒノキを抜根です 大きな木なので苦労しましたが 重機と人力で抜根いたしました 職人さんも暑い中ご苦労様で
BLOG あすなろガーデン静岡店のウツボヤです。 今日の静岡市駿河区池田は、災害級の暑さが続いており外に出ただけで滝汗です。 気温は37度。風もドライヤーからでてくるような温風で何をしても暑いです。 信じられませんが危険な暑さは明日がピークなのだとか・・・40度超えになる恐れ もあるらしい
BLOG こんにちは 藤枝店の本杉です。 暑い日が続いてますね! 先日のお休みの日、買い物ついでに映画見てきました。 家に帰っても暑いので、出先の涼しい場所で楽しんできましたよ。 見たのはこちら↓ 話題の作品です。 音を立てたらめちゃ怖い生き物が襲ってくるお話。 音を立ててはいけないので、俳
BLOG こんにちは。 藤枝店CADの藤田です。 以前ブログで紹介した畑のじゃがいもたち・・・ 気付いたときには大きくなり、気づいた時には収穫も終わっていました笑 そのじゃがいもを使って娘が作ってくれたもっちもちのじゃがバター♪ お皿が昭和を彷彿させますが・・・ これはおなかもいっぱ
BLOG あすなろガーデン静岡店のウツボヤです。 今日の静岡市駿河区池田は、梅雨はどうなった?と疑問になる灼熱地獄の快晴です。 気温は35度。先日は静岡の三島市で39.3度を記録する猛暑日で発狂する暑さでした。 梅雨時期、藤枝方面からの暖かい空気が静岡市に流れこみフェーン現象が起こって 暑くな
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 昨日静岡市では全国で最も高い気温39.3度を観測したと発表されました。 29年前に観測した38.7度を上回る記録だそうです。 29年も経つとそんなに暑い日があったことすら忘れていましたが… 去年の夏は前年を上回る暑さを実感しまし