
大人のアイアン表札
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、TOYO 東洋工業の表札『BLAUTO ブラウト』をご紹介します。 金属の味わい深い質感が大人の雰囲気漂う表札です。 デザインは2タイプあります。 細部までこだわり抜いたデザインが高級感を演出します。
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、TOYO 東洋工業の表札『BLAUTO ブラウト』をご紹介します。 金属の味わい深い質感が大人の雰囲気漂う表札です。 デザインは2タイプあります。 細部までこだわり抜いたデザインが高級感を演出します。
BLOG あすなろガーデン静岡店のウツボヤです。 今日の静岡市駿河区池田は、綺麗な水色の青空が広がる秋???晴れです。 気温は27度。秋晴れという言葉に反して気温は27度と汗ばむ陽気です。 来月になれば気温も落ち着くと思いますが、昨今は1年の半分以上が夏なので これからの好季節、超短い秋?を見
BLOG こんにちは。 藤枝店CADの藤田です。 TChicさんのタイル『エンジェル』は 内外装のどちらの床にも使える木目調タイル。 朽ちることなく美しいままの木目を保ちます。 AEL-3G色↑ AEL-4G色↑ カラーが4色あるのでどんなお庭の雰囲気にも合わせやすいタイルに
BLOG こんにちは 藤枝店の本杉です。 今日はいつものお山散歩です。 昨年、頑張って頑張って登ったお山にですが、今回は車でビュイーーーーンと標高上げて(山道1時間ひたすら運転) サクッと頂上に行くというやさしいコースに行ってきました。 でもここは駐車場少ない問題がありまして、、、止めれないと
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、オンリーワンクラブの照明『Jimmy ジミー』をご紹介します。 どこか懐かしいヴィンテージな灯りです。 ☆壁付けタイプ ☆スタンドタイプ 色むらを活かした3種のダークな色合いからお選び頂けます。 使い
BLOG あすなろガーデン静岡店のウツボヤです。 今日の静岡市駿河区池田は、午後から曇り空ですが暑さもだいぶ落ち着きました。 気温は25度。10月中旬にさしかかっても25度と夏日ですがラクになりました。 朝晩はようやく涼しくなってきたので、体調の変化を見落とさないように 注意しながら頑張ってま
BLOG こんにちは 藤枝店の山本です。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ TOYO工業さんの「リベルタストーン」 「リベルタストーン」は通常の化粧ブロックとは違い ランダムな縦リブが個性的です。 陰影が美しく、落ち着きのありジャパニーズモダンな雰囲気にとても合います
BLOG みなさん こんにちは(*゚▽゚)ノ 藤枝店の石上です。 今回のエクステリア工事の 核心部の作業に入ってきました(*゚▽゚)ノ 既存の門袖壁を迫力のある壁に リメイクしていきます。 前回の写真↓ 大判の化粧板をあると 素敵な袖壁が出来てきました(*゚▽゚)ノ 奥にあるカーポートとの相性も抜群
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の山口です。 階段できてきました 階段ができてきたので残りの土間コンクリートを打設しました。 奥の門袖壁の下地も仕上がってきました。 お家を建てる方へ、外構も即相談! 世界に一つだけ! オンリーワンのお庭・外構をお考えのあなた 是非一度
BLOG こんにちは 藤枝店の山本です。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 食欲の秋。 食べ物がおいしい! 久しぶりに子供に頼まれてキャラ弁を作りました。 キャラ弁って顔や体のパーツが難しい。 位置や大きさを間違えちゃうととんでもなく残念な感じになってしまう。 不器用な
BLOG こんにちは。 藤枝店CADの藤田です。 食後に猛烈にスイーツを食べたくなり、コンビニで新商品をゲットしました。 セブンイレブンで10月に発売されたばかりの「森永製菓 砕マリー&ホワイトチョコ」 その名の通りアイスの上にマリービスケットが乗り、その下に濃厚なホワイトチョコアイ
BLOG こんにちは 藤枝店の本杉です。 今日はプラスGの紹介 先日プラン作成しながらプラスGのパーツを改めてチェックしていたら こちらの商品の雰囲気がなかなか良かったですよ!↓ プラスGに組み込めるデザインパネルです 繊細なデザインで、主張しすぎないのがGOOD♪ さりげないオシャレが出来
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、TOYO 東洋工業のコンクリート枕木『レイルスリーパー ペイブライト』をご紹介します。 腐食やシロアリの心配がなくメンテナンスフリーの嬉しい素材です。 オールド、リッチ、ビターの3種類からお選び頂けます。 スク
BLOG みなさん こんにちは(*゚▽゚)ノ 藤枝店の石上です。 今回のエクステリア工事の 核心部の作業に入ってきました(*゚▽゚)ノ 既存の門袖壁を迫力のある壁に リメイクしていきます。 まずは、少し汚れてしまった壁のまわりに フレームを組んでいきます。 まだ、写真の時点では分からないと思
BLOG こんにちは 藤枝店の本杉です。 気付けば10月 まだ半そで 扇風機も稼働中 衣替えもしておりません。 なのにあと3か月でお正月だなんてっ!!! 早すぎる・・・ さて今日はYKKさんのカーポートの紹介 展示会で見てから気になってはいましたが、やっと発売されたようです LIXILの