BLOG
豚肉と夏野菜のガーリック炒め
こんにちは。あすなろガーデンのウツボヤです。
今日の藤枝市は、午前中は雨が降ったり不安定でしたが午後から真夏の青空です(暑)
気温は31度。31度ならそこまで酷くない暑さと錯覚してしまいますが暑いは暑いです。
ここ数年の「暑い」を表現する説明の中には「危険」が含まれていることも当然に
なってますが、その意識って危険ですよね。温暖化について意識はしているものの
どこか他人事で危機感が足りないなぁと・・・平均気温40度以上なんて未来が訪れない
ために世界規模でがっつり取り組んで気候変動をストップさせて欲しいです。
今日の能登は雲はありつつも陽ざしが強く良く晴れているようです。気温は33度。
10日間予報でも雨マークはなく真夏のお天気が続くようなので、ご高齢の方をはじめ
見守りスタッフ方々や近隣の皆様で協力して安全な場所でお過ごしいただきたいです。

1年?ぶり?くらいの久方ぶりで静岡のオマチで夜ごはんをいただいて参りました。
※ 静岡市中心部(静岡駅北口から市役所付近のこと)を「オマチ」と呼びます(笑)
通勤時間帯と重なっていたせいなのか、静岡市の平日にしてはボチボチの人波でした。
今回のお目当ては大好きな中華屋さんの冷やし中華。残念なことに今年は冷やし担々麺
しかなくやむを得ず(笑)ビール中心のごはんをいただくことと致しました(笑)
豚肉と夏野菜ガーリック炒めがべらぼうに暴力的な美味しさでおかわりせざるを得なく(笑)
もう1皿オーダー(笑)最高のビール時間を満喫できました。
アンチエイジングのためにも、取れにくい口紅など意識してたまにはオマチへくり出すのも必要
かもしれないです。
シンボルツリーやエクステリアのご相談はお気軽にあすなろガーデンへお問い合わせくださいませ。
カテゴリー
アーカイブ

タグ:あすなろガーデン, 静岡市エクステリア