
こんにちは
藤枝店の本杉です。
読書の秋ですね!
すっかり寒くなってしまったので、眠気に勝てずなかなか読書が進まないですが。
長期間読んでた本が読み終わったので紹介します。

中身やページ数びっしりで時間かかりましたが、かなり面白く夢中になって読みました。
今書店で必ず平積みになってる話題の本です。
(完全に柚月裕子さんだと思って買ったwww)
どんなジャンルになるのかわからないくらいいろんな要素が詰まった一冊。
女性の人生について、殺人事件の真相、ルッキズム問題、飯テロ etc・・・・
読めない展開となかなか鋭い言葉のやり取りで、読んでる側も結構すり減りますが、
途中に出てくる料理の数々が活字なのに「飯テロ」でして、読んでて太りそうになるお話でした。
※実際、食欲が増して太った気がする・・・
ちなみにタイトルにもある「バター」が出てきます。
本当に罪な奴はきっと「バター」ですね
かなり印象に残った作品でした。
秋の夜長にいかがですか?




