BLOG
とっておきのマロンパイ
こんにちは。あすなろガーデンのウツボヤです。
今日の藤枝市は、ここ最近の中では涼しいんじゃないかと思える夏日和??です。
気温は30度。昔から季節ごとで使う季語がありますが、今は残暑っていつ???
残暑を指す気温は果たして何度なのか???11月でも30度ありますけど・・・(悲)
もはや消滅したかのような短い秋。2025年、秋の訪れが本当に待ち遠しいです。
今日の能登は一段落した暑さもつかの間で昨日と変わらずの猛暑です。気温は32度。
以前と比べて最低気温は過ごしやすい温度まで下がってきてるので、無理なく体を
休める時間ができていると良いのですが・・・
今のところ台風情報は出ていませんが9月後半から10月にかけて注意が必要なので
地域や社会で支えあって日々を乗り越えて欲しいです。
年がら年中、食欲旺盛でスイーツも食べたい放題と現役高校生のような
食生活を送っている中、先日いただいたお菓子がとっても、とっても美味しかったので
ご紹介します。
宿場町、島田銘菓の「島田宿」
こぶりのコロンとしたパイ生地の中に大きな栗が丸々1粒、包まれていて
島田の抹茶を使用した餡が上品な甘さで最高に美味しかったです。
大好物の栗を使ったお菓子は数々いただいてきましたがTOP5に入る美味しさでした。
秋の夜長のスイーツにドンピシャリな銘菓に巡りあってしまい、近々で島田市へ
お菓子仕入遠征に行きたいと思います。
シンボルツリーやエクステリアのご相談はお気軽にあすなろガーデンへお問い合わせくださいませ。

値上げ直前!緊急!秋のキャンペーン開催
2025年9月13日

とっておきのマロンパイ
2025年9月13日

少し前に見た映画のお話
2025年9月13日

ポルドキューブ 東洋工業
2025年9月12日
カテゴリー
アーカイブ

タグ:あすなろガーデン, 静岡市エクステリア