BLOG

琵琶湖クルーズ

こんにちは

藤枝店の本杉です。

 
 
 
 
 
 
先日のお山散歩にて、、、、
 
駐車場争奪戦に勝つために早く家を出ることにしたら、お昼頃には下山し、午後の時間がたっぷりとれたので滋賀観光しました。
 
早起きは三文の徳です
 
滋賀と言ったら、、、、「琵琶湖!」
 
琵琶湖には島があり、その中でも「竹生島」はパワースポットと呼ばれ、3か所から観光船が出ています。
 
私は彦根港から片道40分の船旅で到着
 
※登山後の疲れた体に40分のクルーズタイムが魅力的で選んだスポットですwww
 
 
1時間ほどで回れる場所でして、日本三大弁才天「大弁才天」が祭られてます
 
階段が多いので多少の体力は必要です!
 
 
 
とってもきらびやかな建物は観音堂
 
 
こちらが弁才天堂
 
とても立派です
 
 
三重塔もありました
 
ほかにも都久夫須麻神社や重要文化財の「船廊下」、願いが叶う瓦投げなど見どころがあります。
 
70分の観光時間を終えてまた40分かけて帰ります~。
 
暑かった日なので外が気持ちよかったです。
 
 
 
土壇場で見つけ、予約なしで向かった観光場所でしたが、クルーズタイムも含めて最高な観光時間でした。
 
ここが海じゃないって不思議!
 
琵琶湖とパワースポットを堪能した午後でした♪
 
 
まだまだ滋賀旅続きます
 
 
カテゴリー
アーカイブ