みなさん こんにちは(*゚▽゚)ノ

藤枝店の石上です。
昨日の打合せで黒く焼けてるのでお客様に
「サーファーかと思った」といわれた。。。。。。!!
残念ながら現場焼けなんです。。。。
足は真っ白。。。。( ̄ロ ̄|||)
さて、
外構おしゃれ度UP術No3!です(*゚▽゚)ノ
前回同様に、私のお客様の施工写真ハイライトでお伝えします!
No①
ポーチ階段は玄関と平行・直角にする必要なし!!
立地や動線を考えレイアウトしてあげると
すごく、おしゃれで使いやすくなったりします(*゚▽゚)ノ

以外にコストがかかる玄関まわり
通常は建築屋さんが作るのですが
今回は、弊社で施工させていただきました。
真っすぐおりたらすぐ道路(;^_^A
安全でおしゃれな玄関です!
No②
玄関ポストは道路側を向いてなくてもいいんです!
こちらの写真は玄関から見た風景
正面の壁はは出来るだけスッキリとしたデザインにしたくて
壁の後ろにポストを付けております!!
正面の壁デザインを優先するとこの様なレイアウト!!
最近は新聞をとる方が少ないので
車を降りた駐車場からの玄関までの動線にポストを配置すると
良いと思います。
郵便屋さんも問題なく対応してくれます。
No③
ワンポイントのこだわり素材でグレードUP!
こちらの写真はインゴットと言うガラスの柱
強化ガラスの中に気泡が入っていて美しい
門袖にこだわら無くてもOKです、
ポイントのこだわりの素材でお庭をグレードUP(*゚▽゚)ノ
上の写真のように小さなスペースでOKです。
人の目を楽しませるポイントを造ってあげれば
その他の見せたくない部分のイメージも薄れ
全体がより良く見えてしまうから不思議です(*゚▽゚)ノ
みなさん とても素敵ねお庭ですね
参考にしてみて下さい(*゚▽゚)ノ
お家を建てる方へ、建物の図面が完成したら
スグに外構工事も相談ください!!
素敵なエクステリアをお考えのあなた!
お近くのあすなろガーデン各店へ(*゚∇゚)ノ
よろしければ、こちらにも足を運んでみて下さい。

いいね!、チャンネル登録もよろしくお願いします。
t