
美しい輝き ステンレス表札
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、福彫のステンレス表札をご紹介します。 ステンレスならではの光沢が美しいです。 ☆PT-202 ステンレスエッチング 150W×150H×10D(mm) 約350g 表面の仕上げにより表情は様々です。 ☆PT-201 ステン
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、福彫のステンレス表札をご紹介します。 ステンレスならではの光沢が美しいです。 ☆PT-202 ステンレスエッチング 150W×150H×10D(mm) 約350g 表面の仕上げにより表情は様々です。 ☆PT-201 ステン
BLOG みなさん こんにちは(*゚▽゚)ノ 藤枝店の石上です。 少し前のブログで大木がフラフープの 現場進んできました! コンクリートの下地コンクリートを終え 石材を貼っていきます。 大木のまわりが綺麗に 華やかになってきました(*゚▽゚)ノ 石の量が多いので 職人さんは大変です(;^_^A
BLOG あすなろガーデン静岡店のウツボヤです。 今日の静岡市駿河区池田は、明るい陽射しが差しつつも白っぽい曇り空です。 気温は24度。今日も昨日に引き続き初夏の陽気で半袖でちょうど良いです。 被災地も今日は曇ってしまったようです。気温は変わらず17度程度のようなので 静岡市ほど暑くも
BLOG こんにちは。 藤枝店CADの藤田です。 春とともに各メーカーさんより新商品のお知らせが届いています♪ その中でも今回は丸三タカギさんの機能門柱を紹介します。 業界最大級容量の宅配ボックスとポストをまとめたレガリオ2↓ ボックス部は二重扉とし、スマートなデザインに仕上げました
BLOG こんにちは 藤枝店の本杉です。 春を通り越して夏の陽気ですね 去年扇風機が壊れてまだ買ってないので早く買わないと。。。(;^_^A 春があっという間に過ぎ去りそうなので、お山で遅めの春を楽しみたいところですが、、、なんと腰痛!(´;ω;`)ウゥゥ😞 下界の小さな春を見つ
BLOG あすなろガーデン静岡店のウツボヤです。 今日の静岡市駿河区池田は、良く晴れて初夏の暑さの上に黄砂も酷いです。 気温は24度。今日は全国的に晴れているようで日なたでは汗ばむ陽気です。 被災地も春らしい良いお天気のようです。気温は17度程度のようなので 過ごしやすい陽気で安心しま
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、美濃クラフトのおもしろ表札をご紹介します。 インパクト大のアニマルフェイス モ~の声が聞こえてきそうです。 ワンちゃんネコちゃんとは違った迫力を感じます。 4種のアニマルからお選び頂けます。 お
BLOG みなさん こんにちは(*゚▽゚)ノ 藤枝店の石上です。 樹脂木と人工大理石 仕様の 高級なガーデンシンクの下にお立ち台(*゚▽゚)ノ ご主人さまの身長に合わせ 200mm程ブロックで高く上げ 使いやすく改造しました。 スッキリ使いやすくなりますした(*゚▽゚)ノ \\\今回の素敵な
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の山口です。 アプローチ施工中 外構 静岡 駐車場 型枠準備中です。 今回は、あえて角を作らずまるみを帯びた形状に施工していきます。 そのため、コンクリートを流し込んだ時に角部分に入り込んでいかない ように型枠に細工をしてあります。 ちょっと
BLOG こんにちは 藤枝店の山本です。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ ぽかぽか陽気。 どこかお出かけしたくなりますね。 先日、石上さんより熊本のお土産を頂きました。 可愛いくまモンの箱の「黒糖ドーナツ棒」 くまモンは一目で熊本ってわかるからすごい愛されキャラです
BLOG こんにちは。 藤枝店CADの藤田です。 あすなろのブログが桜や様々な花で賑わっています♪ 私も少し前になりますがようやく間近で桜をみることができました! と言っても車中からの写真ですが・・・ この後花散らしの雨が降ってしまい葉桜になってしまいました。 先日テレビで観ましたが
BLOG こんにちは 藤枝店の本杉です。 先日のブログの続き・・・ お花見お山散歩は「桜」だけではありません。 今の季節はいろんなお花を楽しめます。 今回はちょっとレアなお花も見れました。 クマガイソウ 「熊が居そう・・・」って感じの名前で覚えました。 絶滅危惧種で保護されてるのですが、ルート
BLOG ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 静岡市、池田に店舗を構える外構工事専門店 あすなろガーデンです。 フェンス一枚から全体外構まで。 ご相談、ご来店はこちらをクリック。 本社を藤枝に構え、創業31周年。 施工実績7,000件以上。 施工実績はこちらをクリック。
BLOG みなさん こんにちは! 藤枝店の塩津です 今日は、TOYO 東洋工業の『SUGIE PAVE スギーペイブ』をご紹介します。 杉板型枠のテクスチャーで表現した打ち放しコンクリートをイメージさせる舗装材です。 シロメ・フツウ・クロメの3種類があります。 サイズは
BLOG あすなろガーデン静岡店のウツボヤです。 今日の静岡市駿河区池田は、がっつり晴れたり雲ったりしながら春日和です。 気温は21度。静岡市はすでに初夏の風で日中は半袖がも気持ちいい陽気です。 被災地も良いお天気が続いてるようで今日も陽が沈むまでお日様サンサンのようです。 気温も