こんにちは。
静岡店の青木でございます。
静岡市、池田に店舗を構える外構工事専門店
あすなろガーデンです。
フェンス一枚から全体外構まで。
ご相談、ご来店はこちらをクリック。
本社を藤枝に構え、創業27年。
施工実績7,000件以上。
施工実績はこちらをクリック。
長い歴史に、地元でご愛好頂き、常に業界最先端の技術とデザインを心がけております。
さて、本日のタイトル 【不動産購入】
私、不動産購入しました。
土地です。
思い付きで。
広さ
約4000㎡
ざっと、サッカーグランドくらいの大きさ。
まあ、私くらいになると
これくらい思い付きで買えてしまうんです。
これからの時代、何があるか判らないですからね。
自分で色々なことに可能性を見出していかないと。
どこに買ったのかだって?
それは
そう

※Wikipediaより引用
月です。
月の土地を購入しました。
これからの時代、何かあっても
役に立たなそうな。
ワンチャン
役に立たない。
・・・
先日ラジオで月の土地が話題で取り上げられていました。
実は私、販売開始当初から知っていたのですが、
久しぶりにこの話題を聞いて、購入してみようと。
4046㎡/1エーカー = 2700円(税込み) ~
安っ!
今では月の土地が買えるというのは周知の事実で、
アメリカの企業が、一応法律上、正式に販売しています。
The Lunar Embassy.LLC
現在は日本支店もあります。
かれこれ20年ほど前に販売が開始され、
当時、いち早くその情報を知った私は購入を試みました。
確かまだインターネットもアナログ回線?ISDNがあったのかな?
まだ日本支店もなく、直接アメリカの本社へ購入手続きが必要で。
HPを見て、何故かFAXでの注文が可能ということで、
若かりし頃の私は、家のFAXからクレジットカードNOを記載した注文書を作成し、
FAXした記憶があります。
今思うと、この行為には二つのおもしろ恥ずかしい点があります。
①クレジットカードは、JCB。
②そもそも普通にFAXが海外へ送れるのか?
結果は既にお気付きの通り
何の音沙汰もございませんでした。
さて、それから20年。
改めて土地を購入してみたわけですが。
今回は日本支社のウェブサイトから簡単に注文でき、
1週間くらいで証明書類が届いたわけですが。
こちらが証明書。

こちらが権利書。

そしてこちらが購入した場所。

拡大してもらえると、左下部の赤い■箇所がそうらしいです。
なんかしっかりしてるのかしていないのか良く判らない書類。
後でネットで調べてみたところ、場所は指定できず、
この赤い■箇所は、全員同じ場所だとか、そうでないとか。
おもしろいビジネスですよね。
購入累計者数も100万人を突破したらしいです。
単純に最低価格で計算しても270億円の売り上げ。
凄いですね。
ちなみにこちらが会員カード?

※「このカードをお友達などたくさんの方に見せて、
月の土地のオーナーであることを大いに自慢してみてください。」
とのことです。笑
実際にNASAでは現在、アルテミス計画という
月移住計画が進行中です。
イーロンマスクは火星ですね。
因みに現在では月以外の土地も購入できるようです。
あすなろも、月面支店をそろそろ設けなければなりません。
きっと私達にもNASAから依頼が届くでしょう。
ロマンですね。
急速に変化する世の中。
今までの世の中を大切にしつつ
これからの世の中を変化する。

是非一度あすなろガーデンへお問い合わせください。
月面支店にて皆様のご来店お待ちしております。