島田K様 着工から10日程たちました。ブロック下地に
天然石のスティックタイルの施工が終わり、これから壁仕上げの下地
となる、中塗りをとっていきます。先日ご主人と今後の工程のご説明をさせていただいた時
「完成だ楽しみです」とのお言葉をいただきました。一層引き締めて工事進めます。
Love&Peace CAD2人の 日々是前進ニッキ
こんにちは(。≧ω≦)ノ
昨夜は家族で居酒屋でのお夕飯ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
家族でよく行く岡むらに行って来ました~
ここは私の大好きな居酒屋
お店の雰囲気が最高なのはもちろん、お料理もすごくおいしいんです
今は居酒屋グランプリ(→http://ezaki.ne.jp/izakaya/)でしょうが対決をしていて
岡むらでは『ジンジャオロース』
これを旦那が注文したときは、ビールでお腹がいっぱいだった私・・・
でもしっかりつまみ食いしましたよ~
これもすごく美味しかった~大満足なお夕飯でした
気になる方はぜひ、岡むらに~
さて、今日ご紹介するCADパースはこちらです
オンリーワンの『ハコトコ コバコ』
『箱庭』のようにコンパクトで、『床の間』のようにフレキシブルな壁飾り。
『ハコトコ オビ』とセットで飾ってもステキですよね
こんばんは☆
藤枝店の太田です✿
今日は雨のせいか、一段と寒く感じます(>д<)
少し前までアイスコーヒーを飲んでいたのが嘘のよう・・・
今日はホットコーヒーを飲んで温まっています。
さて、今日は以前入荷してすぐ売れてしまった人気のポストが再入荷しましたので、
そちらを改めてご紹介したいと思います♪
スタンドポスト(ミッキー)
レザーバッグ風のオシャレなポストです☆
ステッチもしっかりと施されているんですよ~♪細かい!
シックなデザインが年齢を問わず人気のようですね♪
Open ↓
サイズ 40W × 26L × 113.5H
重さ 8kg
販売価格 31,500円
ご来店お待ちしております(o→ܫ←o)♫ღ
自宅のカーペットを
細くて毛足の長い冬用に変え
ゴロゴロうたた寝するのが
日課になってしまった 石上です。
先日 現場にお手伝いに行ってきました。
手伝いといっても 部材の納品だけですけど(*^_^*)
イケメン職人さんが丁寧に
黒レンガの目地を入れてます。
玄関前にも沢山のレンガが並んで
気が遠くなる作業です。
ご苦労さまですm(__)m
玄関まえの黒レンガまだまだ沢山の目地残ってます。
って 気づくと ポスト3ヶ???w( ̄Д ̄;)w
郵便屋さん泣かせ~の現場!
①壁埋め込みタイプの Newポスト
②お客さんが仮に作ったであろう ダンボール箱のポスト
③当社貸出し用ポスト
どこに入れれば良いのか迷いそうw
ま~
②ダンボールポストは、晴れの日
雨は、③当社仮設ポスト
①Newは入れないか~。。。
郵便屋さんお願いしま~す!!
こんにちは
プランナーの本杉です
昨日出来なかった展示場の花壇作りを朝から行いました!
天気も良く苦手な虫にも出会わず楽しいひとときでした~
チューリップとアネモネの球根を植えました
去年は、花の色をばらばらに植えてしまったのですが、花期や大きさが若干ずれるので
今年は同じ色同士でまとめてみました
これからパンジーも植えたいので球根の位置がわかるようにちゃんと写真撮影します!
それから・・・宿根草の種植え
ちゃんと冬をこせるかな?
あと、お花を植えるために花壇の整備もしました
(形から入るタイプなので・・・・)
和風コーナーなので余っていた「ゴロタ石」を使って花壇の縁をつくりました
何を植えようかな~
楽しみ!!!!
いつもと同じ睡眠時間なのに
睡魔が一日中続くようになってきて
このまま一生これが続いてしまうと
勝手に不安になっている石上です。
先日、藤枝市岡部の玉露の里の手前に
だだっぴろい田んぼ全体にコスモスが咲いている
ところにプチ観光してきました。(*゚▽゚)ノ
こんな感じに淡い色の花が
一面に咲いておりました。(^_^)/キレ~
久々に気合をいれデジタル一眼レフ
カメラを一式持ち出かけました。
が。。。。
車をおり歩いて5分ほどにある
コスモス畑に入り 写真を撮りながら
間もなく。。。。(;一_一)
急にお腹がキュルキュル~!(-_-;)
緊急事態が発生しました(;一_一)
畑のど真ん中にトイレがあるわけもなく
しかし、せっかくデジ一を持って来たので
強行突破!!
広いコクモス畑を写真を撮りつつ
一山越え、二山越える頃には、
お腹は限界まじか。。。。(+_+;)
早々にコスモス畑を後にし駐車場にあるWCまで
駆け込みセ~フ(*゚▽゚)ノホッ!
そんなこんなで
満足な写真は、まったく取れませんでしたが
また来年リベンジしたいと 強く 強く おもいました。(T_T)